183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

………………………………………………………………… 健全化判断比率状況令和年度)                                                  (単位:%) ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃標準財政規模         │       │実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

令和年度決算についてはまだ確定しておりませんけれども,現状での基金,いわゆる財政調整基金あるいは減債基金の積立てについては予定どおり10億円ないし11億円程度であると思いますけれども,また,経常収支比率とか実質公債費比率,起債制限比率等については,最近ずっとそうだと思うんですけれども,徳島県内8市の中で一番悪いのではないかというふうに思っておりますが,それらを含めての新年度予算収支見通しについてお

石井町議会 2021-09-07 09月07日-01号

指標につきましてですが、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率将来負担比率、この4つ指標となっております。 まず、実質赤字比率ですが、こちらは普通会計実質収支の額が赤字になった場合に指標が現れるものとなっております。石井町の決算では一般会計等実質収支額黒字でしたので、こちらの指標が現れておりません。 

小松島市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

………………………………………………………………… 健全化判断比率状況令和年度)                                                  (単位:%) ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃標準財政規模         │       │実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率

徳島市議会 2021-01-26 令和 3年第 1回臨時会−01月26日-01号

国の示す健全化判断基準一つである実質公債費比率に与える影響はあるのか、あるとすればどの程度なのか、お答えください。  お答えをいただきまして、続けてまいります。           〔財政部長 高島誠一君登壇〕 ◎財政部長高島誠一君)徳島都市開発株式会社への融資についての御質問に答弁申し上げます。  

徳島市議会 2020-12-04 令和 2年第 6回定例会−12月04日-21号

財政運営状況を判断する実質公債費比率は、徳島市の場合、年々改善し、平成30年度は6.5%で、県庁所在都市と比べると、よいほうから全国16位です。全国平均は7.9%です。  そこでお伺いします。実質公債費比率県内8市の数値順位四国4県の県庁所在都市数値徳島県の数値順位も教えてください。また、徳島市のように財政危機宣言をしている自治体はありますか、お答えください。  

鳴門市議会 2020-12-01 12月01日-03号

改めて数値を申し上げますと、実質公債費比率は14%、将来負担比率は128.1%と前年に比べ11.6%悪化し、県内ワーストワン、1位で12年間続けております。 そこでお伺いをいたしますが、地方公共団体財政健全化に関する法律が適用されてから12年間ずっと県内ワーストワンを続けている要因ワーストワン改善にどのように努力したのか、お伺いをいたします。 

石井町議会 2020-09-08 09月08日-01号

指標ですが、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率将来負担比率4つとなります。 それでは、まず実質赤字比率でございますが、これは普通会計実質収支の額が赤字になった場合、指標が表れるものでございますが、本町決算では一般会計等実質収支の額が黒字でしたので、指標としては表れておりません。 

石井町議会 2020-09-08 09月08日-01号

指標ですが、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率将来負担比率4つとなります。 それでは、まず実質赤字比率でございますが、これは普通会計実質収支の額が赤字になった場合、指標が表れるものでございますが、本町決算では一般会計等実質収支の額が黒字でしたので、指標としては表れておりません。 

小松島市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

……………………………………………………………… 健全化判断比率状況令和年度)                                                   (単位:%) ┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃標準財政規模         │       │実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率

三好市議会 2020-09-01 09月01日-01号

実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率将来負担比率、この4つ指標いずれにつきましても、三好市の場合、早期健全化基準内でございます。括弧内の数字が早期健全化基準数値でありまして、この数値を上回ると財政健全化計画の策定や外部監査の義務づけなどが必要になるということでございます。 続きまして、議案書の21ページをお願いいたします。 報告第20号 資金不足比率報告について。 

徳島市議会 2020-06-15 令和 2年第 4回定例会−06月15日-09号

仮に健全化判断比率を指しているものだとすれば、平成26年度から平成30年度健全化判断比率における本市を含む全国の各市は794団体ございますが、この状況を確認してみると、夕張市のみが実質公債費比率及び将来負担比率早期健全化基準以上、財政再生基準以上になっている状況であります。つまり、夕張市以外の市は全て健全であるということになります。

小松島市議会 2020-06-04 令和2年6月定例会議(第4日目) 本文

現在,小松島市は実質公債費比率が12.7。これは3年間の平均になると思いますので,11,13の間ぐらいだろうと思います。地方債発行総務省許可なく行うことができる18%を基準に計算すると,今後,小松島市も地方債発行できる金額というものを計算できると思いますが,ここではあえて幾らと言わせていただくのは差し控えさせていただこうと思います。  

鳴門市議会 2020-02-26 02月26日-03号

本市実質公債費比率は14.9%であり、類似団体69団体の中で下位となっています。また、将来負担比率も116.5%と、これも類似団体中、同様に下位となっております。このような要因について、まず見解を伺いたいと思います。 さらに、この数値は今後見込まれています新庁舎の60億円強、さらに浄水場施設の80億円弱の数値がまだ含まれていません。

鳴門市議会 2020-02-25 02月25日-02号

しかしながら、現状でも本市財政状況は予断を許さない状況が続いており、平成30年度決算において算定された実質公債費比率14.9%、将来負担比率116.5%は、一つ財政悪化指標である早期健全化基準と比較すると、まだ少し余裕はあるものの県内市町村の中では一番悪い数値となっております。 また、平成30年8月に行われました四国財務局財務状況把握ヒアリングの結果が4月に公表されております。